
現役の出前館配達員164人にアンケートを取ったところ、なんと49人も「時給換算3,000円超え」を実現※していました!
さらに、「時給換算2,000円越え」は122人が実現しています。
つまり、10人中7人以上が時給換算2,000円超えを実現※しているのです。
※集計期間:2021年5月11日~2021年9月1日・当方公式LINEにて50回以上配達経験者にアンケートを実施
さらに、出前館では現在、1件の配達でなんと最大2,310円を受け取ることができます!
このおかけで現在、出前館では月収換算70万円超えの配達員が続出中で、中には月収換算100万円を超える方もいるほどです。
配達するだけで、今よりも自分の月収を30〜40万円以上アップさせるチャンス!
今から始めるのがかつてなく「一番おいしい」タイミングです。
現在、出前館配達員の新規登録が非常に人気で登録が殺到しているため、今後「募集停止」の噂もあります。
また、これからもっと配達員が増えてくると、稼ぎにくくなるかもしれません。
少しでも興味がある方は応募できる今の内に、配達員の登録だけでもしておくのがおすすめです。
(無料登録してから、実際に始めるのは1ヶ月後とかも大丈夫です。登録だけでもしておくと安心ですね。)
出前館配達員について詳しくは下記のページで解説。

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは、Uber Driverアプリで売り上げを確認することができます。
その確認画面で「前回未納分」として料金が表示されている事はありませんか?
「前回未納分で数千円が書かれてるんだけど、、、なんだか不安」
「オンライン決済しか対応していないのに前回未納分が表示されて謎すぎる」
など、気になって仕方ないと思います。
そこで本記事では、前回未納分の金額が表示される原因と対処法について解説していきます。
もくじ
Uber Eats(ウーバーイーツ)前回未納分とは?
金額表示が「+」「ー」で支払う側が変わる
前回未納分は、「支払い」の金額の左側に「+」か「ー」で支払う側が変わります。
参照:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13224446373
- 金額が「+」の場合:Uber Eats側からまだ支払われていない
前週の報酬が今週の売り上げに反映されず、繰り越されて来週入ってくる分です。
つまり、銀行口座入力などのミスで振込みができずに貯まっているという事なので、Uber Eats側が配達パートナーに支払う金額という状態です。
- 金額が「ー」の場合:配達パートナー側がUber Eats側へ支払う金額
現金に対応している配達員が売り上げ以上に現金で受け取った額が大きいため、「後でその差額を払ってください」という意味です。
上記の画像は「−」なので、配達パートナーが後でUber Eatsに支払わないといけない状態です。
前回未納分に困っている人はかなりいる
Uber Eats(ウーバーイーツ)の前回未納分についてTwitterで調べてみると、困っている人が非常に多かったです。
毎週溜まっていく前回未納分…いつになったら振り込まれるんだろうか?
引用:https://twitter.com/plkui99/status/1281974298899447809?s=20
副業で最近ウーバーはじめたけど、売り上げで、前回未納分のまま振込されなくなった。どうしてだろ?最初の週はちゃんと振込されたのに、問い合わせても全然改善されん(泣)
引用:https://twitter.com/m_ton_bl5_pal/status/1328096990446567424?s=20
通常っていうか赤字がない場合は支払いの細目が振り込みで前回未納分と一致して、売り上げと残高が一致するっていうのと比較すると 売り上げと残高はあってないし、前回未納分がマイナスなのもわからんし 何がどうなってるんだまじでw
引用:https://twitter.com/bereatssakai/status/1108697718925332481?s=20
他にもツイートが沢山ありましたが、サポートセンターに連絡しても返事がなかったりで、未解決のままの人もいます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)前回未納分が表示される原因と対処法
前回までは配達バッグ(ウバッグ)を渡していて、その支払額として「前回未納分」に反映されていました。
しかし配達バッグを配達パートナー一人一人に渡す制度はなくなったため、それ以外の原因があります。
銀行口座の登録情報が間違っていて振り込まれていない
前回未納分が増えて行く原因として、配達パートナー登録時に入力した『指定の口座情報』に入力ミスがあるパターン。
口座情報に誤りがあると支払いができないため、前回未納分が増えていきます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の本国がアメリカなので、日本語で入力をすると口座情報として認識されません。
◆対処法:英語表記で記入
配達パートナーの口座名義は「英語・ローマ字」で入力する必要があるため、日本語で書いていたら修正してみて下さい。
住所の表記も英語圏と同様になるため、合わせて確認してみましょう。
- マンション→番地→号→地名→市区町村→都道府県→国名
このように日本とは反対の入力順序なので、注意してください。
取り扱っていない銀行口座で登録している
前回未納分が増えるのは、振込み非対応の銀行口座で登録している可能性があります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)は海外からの送金なので以下の口座は対応できません。
- ゆうちょ銀行
- 信用金庫
- ネット銀行
◆対処法:指定の銀行口座で再登録
取り扱いが可能な口座は「Uber Eatsサポート」から確認ができます。
自分の口座がきちんと対象のものかを確認し、非対応の口座で登録していたら他のもので試してみてください。
無ければ新たに口座開設をしましょう。
注文金額よりも現金で受け取った額の方が上回っている
前回未納分が「ー」で表示されている場合は、「お客さんの注文金額よりも現金で受け取った金額の方が多い」ことが理由です。
これは現金配達に対応している配達パートナーがほとんど。
後でUber Eats(ウーバーイーツ)にその差額を支払わなければならないため、「ー」として表示されています。
◆対処法:自分で収支表を作る
前回未納分が、本当にUber Eats(ウーバーイーツ)側へ支払う差額の分だという確証を得るためにも、自分で収支表を作ってみましょう。
適当なノートやメモアプリに軽くメモするだけで大丈夫です。
- ー週間分の「売り上げ」合計を算出
- ー週間分の「受け取った現金」合計を算出
- 「売り上げ」から「受け取った現金」で引き算する
- プラスの場合はUber Eatsからの支払いを待つ
- マイナスの場合は差額の支払いを行う
「売り上げ」ー「受け取った現金」の答えが前回未納分の数字と同じであれば正常なので、その場合は差額をUber Eats側に支払いましょう。
バグが起きている
前回未納分として金額が表示される原因として、単なるバグという事も意外と多いです。
- 前週では振り込まれたのに今回は振り込まれずに前回未納分になっている
- 毎週きちんと振り込まれているのに前回未納分の額が増えている
- オンライン決済しか対応していないのになぜか「ー」で表示されている
など、「心当たりがないのに…」という事も少なくありません。
◆対処法:サポートセンターに連絡する
まずは「Uber Eatsサポートセンター」にお問い合わせをしてみてください。
しかし、現在はサポートセンターに問い合わせる配達パートナーが増えていて、対応してもらえないことがほとんどです。
たサポートセンターへの予約が殺到していることもあり、予約ができない場合が多いです。
なのであまり推奨できるやり方ではありませんが、一応把握しておいてください。
その上で、最終手段として使えるのが以下の方法。
◆対処法:SNSや質問サイトで相談する
Webサービスで質問をしてみるのも意外と効果的です。
- Yahoo!知恵袋で「前回未納分」が表示されている画像を貼って質問する
- Twitterで「前回未納分」が表示されている画像を貼って状況を教えてもらう(ツイートする)
Twitterでは検索をかけてみることで、同じ悩みをツイートして、そのリプ欄で解決策が書かれている事もあります。
解決しない場合は「出前館」の配達員になろう
Uber Eats(ウーバーイーツ)ではアメリカ発のサービスという事もあり、日本の配達パートナーへの対応はきちんとできていません。
もちろんサポートセンターに連絡できないまま未解決な人も少なくありません。
そんな状況でUber Eats(ウーバーイーツ)の配達をするなら、いっそ「出前館」の配達員として稼いだ方が得策だと言えるでしょう。
出前館は1件あたりの報酬額が高くて、今一番稼ぎやすいサービスとして人気なので、ぜひ検討してみてください。

まとめ
Uber Eats(ウーバーイーツ)前回未納分が表示される原因と対処法を解説していきました。
銀行口座の入力に間違いがないか、受け取った現金が注文金額を上回っていないか等をチェックしてみてください!
→【人気】出前館配達員の給料と報酬の目安。月収いくら稼げるか公開。
ウーバーイーツバイトが稼げるか・給料・時給やメリットなど分かりやすく下記で解説しています。
→【Uber Eats】ウーバーイーツバイトは稼げる?給料・時給を公開。

Uber Eatsだけで月収100万円を稼いだ方が話題になり、 今ではUber Eatsで稼げることが当たり前になりました。
地域や時期によってもちろん差はありますが、月収40万円程度は全然現実的です。
少なくとも、他のサービスと比べてどちらから配達を始めようか迷っている方には、Uber Eatsは外せないでしょう。
平日忙しい方は、土日だけの副業で月10万円以上を稼ぐのも現実的です。
サイトによっては登録手順が複雑で、登録に時間がかかりますが、 下記のUber Eats公式ページへのリンクからだと、簡単に登録を完了できるので、登録を完了してから、早く配達を開始することができます。
↑↑スムーズに始めたい方は上記公式ページからの登録が簡単で早いです。
Uber Eats バイト隊長
Uber Eats バイト隊長
>>【シンプルで簡単に登録できる】Uber Eats公式登録ページ
ウーバーイーツ配達員の給料・時給は下記ページで解説。
