ウーバーイーツでバイク・原付は稼げる?自転車との比較や登録・レンタル・保険も解説

ウーバーイーツでバイク・原付は稼げる?自転車との比較や登録・レンタル・保険も解説

ウーバーイーツといえば、大きいバッグを背負って自転車移動しているイメージが強いのではないでしょうか。

実際に、ネットによる調査では、ウーバーイーツ配達パートナーのおよそ8割が自転車で稼働していることが明らかになっています。

そこで気になるのが、「自転車じゃないと稼げないのか?」という点だと思います。

中には原付やバイクを所持しており、それを使って配達したい方(バイクしかない方)もいるでしょう。

今回は、ウーバーイーツでバイク・原付が稼げるのかという点と、自転車との比較などについても触れていきます。

ウーバーイーツでバイク・原付は稼げる?

ウーバーイーツでバイク・原付は稼げる?

ウーバーイーツの配達パートナーはバイクや原付でも十分に稼げます。

エリアによっては自転車の方が移動しやすい場合もありますが、より多くの状況に対応できるのはバイクや原付です。

バイク配達でより多く稼ぐために、メリットを把握しておきましょう。

長距離の依頼に強い

バイク・原付の配達パートナーが稼ぎやすい一番の理由として、長距離配達の依頼も向いているという点です。

自転車だとピックアップだけで20分以上かかるようなところも、バイク配達であれば10分前後で着くことができます。

ウーバーイーツでは、長距離の配達になるほど報酬がアップするので、1日に長時間配達をする場合、この10分の積み重ねが大きな報酬の差となるでしょう。

また、場所やタイミングによっては何度も長距離の依頼が来ることもありますが、自転車と違い、バイクはほとんどの場合、距離を気にすることなく依頼を受けられるでしょう。

加えて、ダブル・トリプルなどの複数同時配達もしやすいことも稼ぐ上での大きなメリットになるでしょう。

地方エリアはバイクの方が配達がしやすい

ウーバーイーツでバイク・原付での配達は地方エリアでもおすすめです。

地方のエリアは広く長い道路が多いため、周りの状況に乱されず快適に移動することが可能です。

また、地方エリアでは自転車の配達パートナーが苦手とする長距離での配達が多くなるため、バイクで稼働すれば自転車よりも効率良く稼ぐことができます。

インセンティブ(追加報酬)の優遇がされやすい

バイク配達は基本的に自転車よりも「配達能力」が高いと言えます。

エリア移動が難なくできて自転車よりも到着が早いため、バイク配達はインセンティブ(追加報酬)の待遇が良くなることがあります。

例えば、ピークタイムに「赤いシミ」が地図上に表示されることがあるのですが、これは通常の報酬よりも多く稼げます。

赤いシミは需要が高く供給が低いエリアに発生しやすいです。

そのためウーバーイーツでは「赤いシミにすぐ移動できるバイク配達員に通知を送ろう」という意図で、バイク配達員限定でインセンティブを発生させることがあります。

ウーバーイーツでバイクと自転車はどっちが稼げる?

ウーバーイーツでバイクと自転車はどっちが稼げる?

バイク配達は無条件に注文を受けられて稼ぎやすいという点を説明していきました。

結論としてどちらが稼ぎやすいのか、実際のところまだイメージがついていない方もいるかと思います。

自転車しかない方もいれば、バイクと自転車を状況によって交互に使い分けたりする方もいるのではないでしょうか。

ここではその点を押さえて、ウーバーイーツでのバイクと自転車の稼ぎやすさの比較と、それぞれのメリットについても解説していきます。

バイクと自転車どっちも稼げる

結論として、原付・バイクも自転車でもどちらの配達方法でも稼げます。

高級住宅が多い街・繁華街・大きな駅周辺などは、お店が密集していたり注文者が多かったりします。

この「稼ぎやすいエリア」をしっかり押さえて、さらに注文が入りやすい時間帯なども見極めれば、どちらでも沢山稼ぐことができます。

稼ぎ方のポイントや工夫の仕方はどちらも共通しており、「エリア」と「時間帯」を意識することが大切です。

Uber Eats バイト隊長

長距離での配達が多い地域にではバイクの方が有利なことが多いぞ!

Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼ぐコツを自転車とバイクで解説!大阪と東京はどっちが稼げる?Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼ぐコツを自転車とバイクで解説!大阪と東京はどっちが稼げる?

自転車配達のメリット

自転車配達のメリットは、小回りが利いて小道を走りやすいという点です。

得意なフィールドは駅周辺や都心部など、家が密集していて複雑な地形をしている場所です。

しっかりと地図を確認しながら移動ができ、道を間違えたとしてもすぐに方向を変えることができるため、繁華街周辺などは特に利点が働くと言えるでしょう。

また、自転車の乗り降り(駐車)をしやすいというところも、細かな時間短縮ができるという意味で強みになるでしょう。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の自転車のおすすめは?バイクより稼げる?レンタル・保険・登録方法も解説!Uber Eats(ウーバーイーツ)の自転車のおすすめは?バイクより稼げる?レンタル・保険・登録方法も解説!

バイク配達のメリット

バイク配達のメリットは、注文の内容を気にせずに受けられるという点です。

先述したように、長距離配達の注文がきてもバイクの走行性能によってすぐに配達先へ到着することができます。

地方の場合は、お店が密集している地域が都会に比べると少ないため、長距離での配達は多くすることもあるでしょう。

自転車配達パートナーが「長距離の依頼ばかりだから稼働しない」ということもあるため、人が少なくなって配達依頼が来やすくなることもあります。

ウーバーイーツのバイク・原付の登録方法

ウーバーイーツのバイク・原付の登録方法

ウーバーイーツでバイク・原付の配達パートナーとして登録するときに、配達に使う車両の登録も合わせて行います。

登録する車両に合わせて、必要な書類を提出します。

バイク・原付の登録に必要な書類は?

原付の場合

ウーバーイーツで原付を使って配達を行う場合に必要な書類は以下の通りです。

  • 運転免許証
  • プロフィール写真
  • ナンバープレート写真
  • 自賠責保険証

提出する書類の写真は、はっきりと鮮明に写っているものにしましょう。

バイクの場合

ウーバーイーツで125ccを超えるバイクを使って配達を行う場合に必要な書類は以下の通りです。

  • 運転免許証
  • プロフィール写真
  • ナンバープレート写真
  • 自賠責保険証
  • 車検証 または 軽自動車届出済証
  • 任意保険 または 自動車共済証書

原付で必要な書類に加えて、「車検証 または 軽自動車届出済証」「任意保険 または 自動車共済証書」を提出する必要があります。

バイクに変更する方法

ウーバーイーツの配達で使用する車両をバイクに変更する場合は、配達パートナー専用アプリから、必要な書類をアップロードする必要があります。

書類のアップロード後、通常は2〜3営業日で承認され、バイクが使えるようになりますが、承認されるまでの間は配達パートナーとして稼働することができなくなるので注意が必要です。

また、バイクに変更後、クエストなどのインセンティブ(追加報酬)の発生が3週間〜2ヶ月ほどかかる可能性こともあるようです。

詳しい内容については、ウーバーイーツのヘルプページをご確認ください。

【配達員】Uber Eats(ウーバーイーツ)に登録できない場合の解決策!【配達員】Uber Eats(ウーバーイーツ)に登録できない場合の解決策!

ウーバーイーツでバイクレンタルのおすすめは?

ウーバーイーツでバイクレンタルのおすすめは?

原付やバイクを持っていなくても、二輪車ならではの利点を生かして配達をしたい方もいるのではないでしょうか。

この場合、バイクのレンタルサービスを利用すれば、バイク配達をすることができます。

まずはレンタルして配達する際の、最低限知っておくべきことを押さえていきましょう。

・原付 / 排気量125cc以下:白、黄、ピンク、青(ミニカー申請)のナンバーカラーで配達が可能。

・バイク / 排気量125cc以上:緑のナンバーカラーで配達が可能。

以上の二輪車であれば問題なく配達はできるので、それを取り扱っているおすすめのサービスをこれから紹介していきます。

新宿駅前デリバリー専門レンタルバイク

新宿駅前デリバリー専門レンタルバイク

新宿駅前デリバリー専門レンタルバイクは東京都、埼玉県、神奈川県に対応しているデリバリー専門のレンタルバイクサービスです。

8時間(5,000〜5,500円)の短さから利用でき、1ヶ月(26,000〜28,000円)単位でレンタルすることも可能です。

現在展開されているエリアにお住いの方は、検討してみてはいかがでしょうか。

ワンデリー

ワンデリー

ワンデリーは月々コミコミ定額で18,920円からスタートできる、業界の中でも安く設定されているサービスです。

保険なども定額料金に含まれているため、初期費用をできるだけ抑えて働きたい方におすすめです。

メンテナンスも無料でできるため、始めやすいだけでなく長く利用しやすいと言えるでしょう。

テイト(帝都産業株式会社)

テイト

テイト(帝都産業株式会社)は、月額28,600円から利用できるレンタルサービスです。

東北、関東、東海、近畿地方に幅広く対応しているサービスなので、地方にいる方でも利用しやすいです。

配達に特化したジャイロキャノピーなど、利用できるバイクの種類も豊富な特徴もあります。

ウーバーイーツでバイク・原付は保険が必要?

ウーバーイーツでバイク・原付は保険が必要?

ウーバーイーツの配達でバイク・原付を使う場合、125cc未満のバイクであれば任意保険の加入は必須ではありません。

ウーバーイーツ配達パートナー向けサポートプログラムによると「対人・対物賠償責任」と「傷害保証」の保証制度が提供されていますが、これはあくまで「配達リクエストを受けている間」のみとなります。

つまり、待機中や配達を終えた後の業務時間外は適用されないため、できる限り任意保険に加入しておくことをおすすめします。

対人無制限とは?

対人無制限とは、対人賠償保険の金額を無制限にするというもの。

交通事故で「歩行者」「自転車の運転者」「車の運転者」を死傷させた場合、保険が適用されます。

事故の程度にもよりますが、治療費や賠償金、慰謝料は保険金から引き出すものなので、まずは対人無制限のある保険に入っておいたほうが良いでしょう。

ちなみに、保険会社のほとんどで「対人賠償保険」を契約時に必須項目として入れられています。

対物1000万円以上とは?

対物1000万円以上とは、対物賠償保険の金額を1000万円以上にするというもの。

事故を起こし、他人の所有物や家の壁、ガードレールなどの公共物を壊した場合に、賠償責任として適用されます。

もしバイクなどでお店に衝突し、商品を破損させたりした場合に、多額の賠償金を支払わなければならない可能性もあるため、当保険に加入しておくことをおすすめします。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の保険は2種類!内容を把握して事故に備えよう!Uber Eats(ウーバーイーツ)の保険は2種類!内容を把握して事故に備えよう!

ウーバーイーツでバイク・原付のまとめ

ウーバーイーツでバイク・原付は稼げるのかという点と、自転車との比較や登録・レンタル・保険周りについても解説していきました。

基本的にバイクであれ自転車であれどちらも稼げるのですが、それぞれのメリットがあるため、働く場所や時間帯を意識すると良いでしょう。

バイクの場合は長距離の配達に強いので、自転車と比べて、注文を受けるかどうか悩まずに済むことが多くなるでしょう。

バイクを所持していなくても、近くにレンタルサービスがあれば利用することもおすすめできます。

レンタルサービスのバイクは基本的な保険には加入していることが多いですが、念のために保険周りのことも聞いておくと良いでしょう。

人気記事
出前館配達員の給料の目安と、月収いくら稼げるかを下記で解説しています↓
【人気】出前館配達員の給料と報酬の目安。月収いくら稼げるか公開。

ウーバーイーツバイトが稼げるか・給料・時給やメリットなど分かりやすく下記で解説しています。
【Uber Eats】ウーバーイーツバイトは稼げる?給料・時給を公開。